学校日記

1月20日(月)今日の学習より

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

できごと

珍しく朝は雨が降っていましたが、すぐに止んで日が差してきました。子供たちが校庭で学習しています。

4年2組の理科「寒くなると」の学習では、季節による植物の変化を観察しています。枯れた草花、葉がすべて落ちて幹と枝になった木、逆に花を咲かせ始めている水仙、たくさん実を付けている夏ミカンなど、Chromebookのカメラ機能を使いながら、冬ごしの植物の様子をまとめていました。年間を通して学習してきた、季節による植物の変化の最終編となります。

3年3組の体育「体つくり運動」では、友達と手をつないで楽しく活動していました。グループの一人がラグビーボールを上に投げてキャッチするまでに、”だるまさんが転んだ”のように前に進むことができます。ラグビーボールの形状に慣れず、うまくキャッチできないことから、その活動の楽しさを引き出していました。