2月13日の給食
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
給食献立
・ごはん
・ひじきふりかけ
・鱈の塩麹焼き
・みそ汁
・牛乳
【ひじき】
ひじきはわかめ、こんぶ、のりなどと同じ海藻のなかまです。日本の近くの海でとれるので、昔からよく食べられてきました。
ひじきなどには、肥満を防いだり、おなかをそうじして病気を防いだりと、体にとってよい成分がたくさん含まれています。
【鱈】
タラの漢字は「雪」に「魚」をつけて“鱈”とかきます。“身が雪のように白いから”といわれています。 きょうは“鱈”を塩麹に漬けて焼きました。