学校日記

1月24日の給食

公開日
2024/01/26
更新日
2024/01/26

給食献立

・五目ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・大根と長ネギのみそ汁
・牛乳

【1月24日から30日は”学校給食週間”です!】
 明治22年に山形県の小学校で、貧しくて学校にお弁当もって行くことができず、お腹をすかせている子どものために、おにぎりと簡単なおかずをだしたことが、給食のはじまりといわれています。
 今では給食は、空腹を満たすだけでなく、みなさんの健康作りに役立つよう、栄養のバランスを考えて作られています。すききらいせず食べることや、毎日おいしい給食を食べられることに、感謝の気持ちをもつことのできるみなさんになってほしいと思います。
 今日は、学校給食週間にちなんだ献立です。板橋区では昭和47年に米飯給食を「五目ごはん」で始めました。