10月7日の給食
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
給食献立
・菜飯
・さんまのしょうが風味焼き
・豆乳仕立ての野菜汁
・牛乳
【さんま】
さんまは、秋にとれる魚です。形が「刀」に似ているので、“秋の刀の魚”と書いて「秋刀魚(さんま)」と呼びます。 塩焼き・お刺身・蒲焼き・干物などいろいろな食べ方があります。
さんま・いわし・さばなど背の青い魚を青魚といいます。青魚の脂には、血液をサラサラにして病気を防いだり、頭の働きや、視力をよくする働きに関わっています。さんま・いわし・さばなどのお魚を、お家でもいろいろな料理で食べてほしいですね。
今日は、さんまに、しょうがのしぼり汁・しょうゆ・砂糖・酒・みりん・お酢で味を付けて、焼きました。