友達と山作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から、大きな山を作ることが楽しい年長さん。
大きくするのは時間がかかるのですが、
友達と一緒に作って、だいぶ大きくなっています。

大きな山を作って、はしごをつけたい!
そんな気持ちを実現できるように、
教材等の準備をしておくと、
友達と協力して、作ることができました。
どうやって作るか相談しながら、
友達とすすめていきます。
立派なはしごがつきました。

その後は、砂山に水をかけて、
かたくして、穴を掘っていきました。
自分たちで頑張って作った
大きな山!

できあがったら、友達にも見せて
頑張ったところを伝えていました。

小学生との交流 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
年長さんは、小学校の先生の話をしっかり聞いて、
それに応えていました。

お別れに、門のところまで小学生が来てくれて、
さよならをしました。
今度、会える日が楽しみです。

小学生との交流 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い校庭で鬼ごっこをしました。
とっても広いので、
追いかけたり、逃げたり、
たくさん走りました。

小学生との交流 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初めて高島第二小学校の1年生と交流する日です。
なかよし通りを歩いて、学校へ向かいました。
広い校庭で、1年生と待ち合わせ。
1年生は、2クラスで、
たくさんの1年生と会いました。

年中さんのこいのぼり作り

画像1 画像1
うろこをのりで貼って、こいのぼり作り。
学年によって、使う材料が違います。
年中さんは、のりに挑戦!
好きな色のうろこにのりをつけて、
楽しんでいます。

年少組誕生会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園長からの話では、
カエルのゲコちゃん登場!
ゲコちゃんが出てくると、
子どもたちの視線は、
ゲコちゃんへ!
なんともかわいらしい年少さんです!

お楽しみは、カエルの絵本!
ぴょーん、ぴょーんと
跳んでいる絵を見ていたら、
みんなも跳びたくなって
ジャンプ!
楽しい誕生会でした。

年少組誕生会 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての誕生会。
子どもたちは、どんなことをするのか
分かっていませんが、
落ち着いて参加していました。

始まって3週間、幼稚園の生活に
少しずつ慣れている年少さんです。

一つお兄さんになったことが分かるような、
お楽しみと、カードのプレゼント。
誕生日の歌を歌ってお祝いです。


グループの友達と作ったこいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長組のグループ製作。
クレパスで模様を描いて、
絵の具で描きました。

絵の具を塗る時は、
はみ出さないように慎重に!
色鮮やかな、ステキなこいのぼりができました。

みんなで作ったこいのぼり!
風に揺れて、とてもきれいです。

イチゴの収穫 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したイチゴは、用務さんにお願いして、
洗ってもらいました。
人数分はなかったので、
半分に切ってもらって、
いただきました。
少しすっぱかったけど、おいしかったようです。

イチゴを収穫 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが楽しみに集まってきました。
今日は、イチゴの収穫です。
赤く色づいたイチゴを採りました。

イチゴは、園庭の奥の花壇にあります。
近隣の方から苗をいただき、育てていたものです。

年長さんから収穫し、次は年中さん、年少さんも、
食べる予定です。
お楽しみに!


誕生会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園長からは、「お誕生日おめでとう」
の様々な国の言葉を伝えました。

幼稚園には、様々な国の子どもたちが
在籍しています。
いろいろな言い方が分かったら、
楽しいですね!

お楽しみは、先生の出し物です。
今日は、まんまるちゃんのパネルシアターでした。

誕生会 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月生まれのお誕生会。
年長さんの司会で、
会は進んで行きました。
1年に1回の誕生会。
一つ大きくなることは、
とても嬉しいことですね。

年少さんの遊び 2(4/26)

画像1 画像1
楽しそうなことがあると、
思わず体が動き出す年少さん。
それがとても大事です。

年少さんの遊び 1(4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ慣れてきた年少さん。
今日は、一日雨でしたが、
お部屋や廊下を使って、楽しく遊びました。
先生をよりどころに、
楽しいことを見つけています。

避難訓練(4/26)

画像1 画像1
進級の子もいる年中さん。
避難訓練では、上手に机の下に入って、
自分の身を守りました。

大きな山を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前から始まった年長さんの山作り。
大きな山を作ろうとしていますが、
大きく作るには時間がかかります。
それでも、続けて山作りに取り組んでいます。

山を大きくするために、
繰り返し砂を山の上にのせていきますが、
山の斜面を砂が流れて落ちてきます。
「砂が流れてきちゃう」
それを聞いて、先生は「流れてきちゃうね。どうしようか」
すると、他の子が「たたけばいいんだよ」
「パンパンってやれば流れてこないんんじゃない」
などと自分で思ったことを伝える姿。

周りにいる子も納得し、みんなで砂山をパンパンたたきながら、
作っていきました。

子どもたち同士で、問題を解決しながら前へ進む姿が見られます。


壁面クラブ

画像1 画像1
今年度初めての、壁面クラブ。
とてもステキな壁面になりました。
右側のタブにある「壁面クラブ」のページへいくと、見られますので、
どうぞご覧ください。

さっそく参加してくださった保護者の皆様。
ありがとうございました。

「できる時に、できることを、できる人で!」
の一歩ですね!

楽しそうな声が響いていて、何より嬉しい一時でした。

今日から、「業者による弁当給食」の開始です

画像1 画像1
今日から、希望者には、
業者による弁当給食の提供が始まりました。
参考にしてください。

身長体重測定 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長さんが手をつないで、
計測する機械のところまで連れて行ってくれて、
年少さんはみんな、上手に測ることができました。
頼りになる年長さんです。

測った後、服を着るのですが、手伝ってくれたおかげで、
上手に着ることができました。

できたお友達から、絵本を読んでもらって、
年少さんは、大喜び!
年長さんの力は、大きいですね!

身長体重測定 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、年少さんの身長体重測定です。
少しずつ先生の話が聞けるようになってきた年少さん。
今日は、友達と一緒にホールまでお引っ越しです。

ホールでは、身体測定のやり方を
しっかりと聞いている年長さん。
お手伝いを頼むと、「いいよ!」と、
心強い言葉が返ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31