3月12日の給食

 
画像1

3月11日の献立

 
画像1

3月8日 9年百人一首大会

9年生は午後に百人一首大会を行いました。

どのクラスも負けないように一生懸命句を聞いていました。
みんなが知っているような句が出て、札を取る手の音が鳴ると、どよめきや歓声が上がっていました。

毎年やっていることですが、楽しくできました。
画像1
画像2
画像3

3月8日 救命講習

9年生は救命講習を行いました。

ALSOKの講師の方々とボランティアスタッフの方々に来ていただき、心臓マッサージの方法とAEDの使い方を学びました。さらに、実際の場面を想定し、役割分担をして実践形式での対応を行いました。

講師の先生が丁寧に教えてくださり、生徒はよく取り組んでいました。
もしもの時に助けられる人になりましょう。
画像1
画像2
画像3

百人一首練習(7年)

<3月8日>
百人一首大会に向けて練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

3月8日の献立

 
画像1

3月7日の献立

 
画像1

3月6日の献立

 
画像1

3月5日の献立

 
画像1

3月4日の献立

 
画像1

3月2日 9年認知症サポーター養成講座

9年生は、本日、三園おとしより相談センターをはじめ、デイサービスや介護施設、板橋区の職員の方々等をお招きして認知症サポーター養成講座を行いました。

認知症、高齢化社会のことや、歳を取った時の体や心の変化、認知症の方への望ましい対応と間違った対応を学びました。また、すごろくのゲームを使って、楽しく振り返り学習も行い、理解を深めました。

講師の先生からは、認知症の対応には、3つの「ない」が大切ですと教わりました。
・驚かせない。
・急がせない。
・自尊心を傷つけない。

これから先の人生で誰しもがなる可能性があることであること、人を労る気持ちをもつこと、今回学んだことをこれからの生活に生かしましょう。
画像1画像2画像3

3月2日 作品展5

その5

本日、土曜公開授業で、作品展の公開が行われました。
どの学年の生徒の作品も大変よくできていて、学年が上がるにつれて、その精度も素晴らしいものとなっていました。

本日ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月2日 作品展4

その4・・・8年
画像1
画像2
画像3

3月2日 作品展3

その3・・・9年
画像1
画像2
画像3

3月2日 作品展2

その2・・・7年
画像1
画像2
画像3

3月2日 作品展

その1・・・6組
画像1
画像2
画像3

3月1日の献立

 
画像1

2月29日の給食

 
画像1

2月28日の給食

 
画像1

2月27日の給食

 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

出席届

学校だより(令和5年度)