10月13日(金)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85875">かつお飯 ぐる煮 カリカリ油揚げのサラダ 牛乳</swa:ContentLink>

10月12日(木)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85805">タッカルビ丼 わかめスープ ミルクゼリーピーチソース 牛乳</swa:ContentLink>

10月11日(水)牛乳パックリサイクル

 板橋区では、給食で飲む牛乳パックのリサイクルに取り組んでいて、本校でも給食後に1つ1つきれいに洗い業者に回収してもらっています。給食の牛乳パックは約20枚でトイレットペーパー1ロールできるそうです。本校でもそのリサイクルされたトイレットペーパーを使用しています。みなさんの活動が限りある資源と環境を守ることになりますので、引き続きご協力よろしくお願いします。

画像1

10月11日(水)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85775">中華丼 ししゃもフライ りんご 牛乳 </swa:ContentLink>

10月10日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85703">カロテン満点炊き込みご飯 サーモン疲れ目取るんだモン ほうれんそうのごまあえ 目にA-汁(かぼちゃ入り豚汁) 牛乳</swa:ContentLink>

10月6日(金)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85647">さつま芋ご飯 秋のつくね汁 揚げ魚のねぎソース 柿 牛乳</swa:ContentLink>

10月5日(木)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85584">カレーうどん 手作り肉まん オレンジゼリー 牛乳</swa:ContentLink>

10月3日(火)修学旅行前日

 今日は、事前に京都へ送る荷物を朝もって登校しました。いよいよ明日から修学旅行へ出発します。午後、送る荷物をトラックに積み込み、体育館で事前指導を行いました。集会では朝の集合時間、持ち物、緊急時の対応や連絡方法等を確認しながらしおりにメモをする生徒もいました。今日は一日ワクワクの気持ちでいっぱいだったようです。明日は東京駅集合です。新しい土地や環境では、普段以上に体力を消耗します。今日は早く寝て体調を整え明日に備えてくださいね。
画像1
画像2

10月3日(火)避難訓練

 今月の避難訓練は、直下型地震が発生したときの行動について考えることを目的として行いました。訓練のはじめに緊急地震速報を放送で流し、頭を守る初期対応の訓練を行いました。今回は東京防災救急協会の動画を視聴し、もしも大地震が起きたら、どのような被害に見舞われるのか。被害を小さくするために何ができるか考えました。学校では、避難訓練と安全指導を毎月行うことになっています。今後も真剣に取り組んでください。
画像1
画像2

10月4日(水)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85471">ハムピラフ にんじんのポタージュ コールスローサラダ かぼちゃのおからケーキ 牛乳</swa:ContentLink>

10月3日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85382">ナシゴレン ソトアヤム(鶏肉と春雨のスープ) ウビゴレン(揚げさつま芋) 牛乳</swa:ContentLink>

10月2日(月)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="85208">麦ご飯 キャベツメンチ 野菜炒め わかめの味噌汁 牛乳</swa:ContentLink>

9月29日(金)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="84889">栗ご飯 魚の七味焼き いも汁 お月見団子 牛乳</swa:ContentLink>

9月27日(水)2学期中間考査

 今日から2日間かけて中間考査を行います。9年生にとっては、とても大切なテストですが、1時間目のテスト勉強の時間は、どのクラスも一言もしゃべらず集中して一人一人取り組んでいました。テストは、今まで学習したことが身に付いているのかを確認し、間違ったところはやり直をして確実に覚えて欲しいと願っています。教員にとっては、自分の授業を振り返るとともに定着していない部分については、再度授業で取り扱うなど活用できるのがテストです。今日は、4時間授業です。午後は少し余裕がありますので、明日のテストに向けてテスト勉強を頑張ってくださいね。
画像1
画像2

9月26日(火)学校防災連絡会

 本日放課後に、学校防災連絡会を行いました。この連絡会は、震度5弱以上の地震発生に備えて、避難所開設の準備や運営に係わる方々が集まり、役割の確認や防災倉庫の内の確認、トイレの設営や発電機の使用方法などを確認・協議する会です。今回参加した区の職員、防災課、地域の町会長の方々と本校職員で実際に想定しながら意見交換も行いました。大地震が起こった際にマニュアルに沿って冷静に対応できるように今後も準備や備えをしていきます。
画像1
画像2

9月25日(月) 放課後自習教室

 9月20日からテスト1週間前になったため、自習ができるスペースとして、放課後図書室を開放しました。開放にあたっては、加賀中応援団のボランティアや学生ボランティア、司書の方々にもご協力いただきました。5日間開放しましたが、延べ114名の生徒が利用しました。利用にあたっては、課題もでましたが今後も放課後の自習スペースとして図書室を活用していけるように改善していきます。
画像1
画像2

9月22日(金)生徒会役員選挙

 本日6時間目は、後期生徒会役員を決める立会演説会がありました。立候補者は、選挙の公約を作成したりポスターを作成したり忙しい日々を送り、9月19日からは、昇降口で朝の選挙運動と給食時に各クラスを回る選挙運動も行ってきました。今回の選挙は信任投票となりましたが、7名全員が当選しました。後期からは、8年生が中心となって活動します。前期9年生の意思を引き継ぎ、よりよい学校生活を目指し、生徒会活動を行ってください。
画像1
画像2

9月21日(木)8年家庭科調理実習

 コロナウイルス感染防止のため中学校では調理実習をしていませんでしたが、コロナウイルス感染症が5類に移行後、初めての調理実習を行いました。小学校ではほとんど経験していないため、今回の調理実習は1時間の授業内でできるもの、そして安全面に配慮して栄養士にもサポートしてもらい、フルーツポンチを班で作りました。調理後の試食では、みんな美味しいと話していました。自分たちで作った料理は最高ですよね。次の調理実習が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

9月26日(火)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="84561">照り焼きチキンとごぼうのスパゲティ 野菜サラダ 桃ゼリー 牛乳</swa:ContentLink>

9月25日(月)

画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="84524">ひじき炒飯 切り干し大根のサラダ 小松菜の坦々スープ 牛乳</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝礼 笑顔と学びの体験活動プロジェクト13:30〜
3/5 応急手当講習(9)
3/6 (避)(職)
3/7 (各)
3/8 9年特別時間割始 金融教育(9) 保護者会
3/9 都立分割後期・二次入試

配布物

各種様式

学校HP掲載配布文書