5/28 教育実習13日目(6年社会) その1

教育実習生による6年生の社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 教育実習13日目(6年社会) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 教育実習13日目(6年社会) その3

児童の発表
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








Soy(ソイ)ドッグ
画像2 画像2

5/28 今日の給食 その2

画像1 画像1
ミネストローネ








フルーツミックス
画像2 画像2

5/28 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








スプーン
画像2 画像2

5/27 教育実習生研究授業(6年算数) その1

教育実習生が、研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 教育実習生研究授業(6年算数) その2

実習は金曜日までです。


ラスト1週間、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 今日の昼休み その1

雨が降らず、外で遊べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の昼休み その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の昼休み その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 人権の花(栽培委員会)

栽培委員会が、人権の花を育てています。


マリーゴールドと、ミニひまわりは芽が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








茎わかめと青菜のご飯
画像2 画像2

5/27 今日の給食 その2

画像1 画像1
利休汁








魚の塩麹焼き
画像2 画像2

5/27 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








お箸
画像2 画像2

5/24 ぐんぐん育て私の野菜(2年生活科) その1

2年生は、生活科で野菜を育てています。


今日は、生活科に食育の視点を盛り込んだ研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 ぐんぐん育て私の野菜(2年生活科) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 ぐんぐん育て私の野菜(2年生活科) その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 ぐんぐん育て私の野菜(2年生活科) その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 ぐんぐん育て私の野菜(2年生活科) その5

現在の野菜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

6年学年便り

保健室だより

給食だより

配布物

各種様式