学校目標「明るく心豊かな子」「深く考える子」「ねばり強く行う子」「じょうぶな体の子」

大雪の陰で

 2月5日の午後から降り始めた雪は、都心部で最大で8cm積もりました。
 スリップによる転倒や交通事故のニュースもありました。
 2月6日、私が出勤すると用務員さんが黒門近くの通学路をせっせと雪かきをしてくださっていました。登校する子どもたちを黒門で迎えた後、学校の周囲を歩いて回ると雪かきがされていました。お陰で教職員は子どもたちの教育活動に注力することができました。
 5年生が育てているさくら草も、地域の支援者が雪でつぶれないよう、日曜日のうちに屋根のある所に退避してくださっていました。
 多くの地域に方々から多くの支援を受け、それらが中台小の豊かな教育活動と安全に結びついています。感謝、感謝、感謝です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

献立・給食だより

出席届

配布物

授業改善推進プラン

お知らせ

HPアップ用