1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1画像2画像3
鍵盤ハーモニカの先生をお招きして、鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。
1年生は、話をしっかりと聞いて、吹き方について教えていただきました。
日々の授業に活かしてほしいです。

全校朝会 6月10日

画像1画像2
今日はオンラインで全校朝会がありました。
スポーツテストの話や休み時間の過ごし方について話がありました。
雨の日が増える時期ですが、安全に楽しく過ごせるとよいと思います。

6月7日の給食

画像1
ボロネーゼパスタ、イタリアンドレッシングサラダ

板橋区は北イタリアのボローニャと交流があります。板橋区立中央図書館には、ボローニャ絵本館がありボローニャの絵本を読むことができます。
今日は、ボローニャうまれのボロネーゼを給食で作ってみました。ひき肉はあらびきにして肉が主張するように、パスタは、ペンネを使いました。

6月6日の給食

画像1
夏野菜の中華丼、茎わかめサラダ

夏野菜の中華丼は、コーンと枝豆を入れ、見た目や味わいを夏らしくしました。ちょうど今旬のアスパラガスも加えて、いつもと違う中華丼にしました。

自転車教室 3年生

画像1画像2画像3
今日、3年生が自転車教室に参加しました。警察の方と区役所の方が来てくださいました。
たくさんの赤サポの方に見守られながら、実技と筆記試験を頑張りました。
後日、自転車免許証が発行されます!

元気キッズ 6月5日

画像1
6月5日(水)に、第2回元気キッズがありました。校庭、体育館、教室に分かれて遊びました。1年生から6年生まで、みんなで楽しく遊ぶことができました。

なつがやってきた 1年生

画像1画像2画像3
本日、「なつがやってきた」の学習で1年生が赤塚しのがやと公園に行きました。
初めての校外学習となりましたが、交通ルールに気を付けて歩いたり、友達と仲良く遊んだり、楽しそうに活動していました。

6月5日の給食

画像1
シナモントースト、チキンポトフ、ひじきとパプリカのサラダ

シナモントーストは、胚芽食パンに、シナモン、さとう、バターをまぜあわせて塗りました。シナモンが苦手な児童が多いかと心配していましたが、よく食べていました。
胚芽パンとの相性もとても良かったです。

※牛乳を入れ忘れて撮影しました。

6月4日の給食

画像1
山坂達者飯、ししゃものカレー焼き、キャベツのみそ汁

山坂達者飯は、鹿児島県で考えられた混ぜご飯です。
大豆とさつまいもを揚げ、醤油・さとう・みりん・白ごまで作ったたれにからめ、ご飯に混ぜ合わせます。揚げている具材が、かみ応えがあり、顎を鍛えるために、今回「かみかみ献立」として取り入れました。

5月31日の給食

画像1
ごはん、アジフライ、最上町産アスパラのサラダ、みそ入りけんちん汁

「とれたて村給食の日」
山形県最上町からとれたて新鮮なアスパラガスが届き、サラダにしました。
とても甘くておいしいアスパラガスでした。

水泳指導 開始

画像1
本日、6月4日(火)より水泳指導が始まりました。
今年度も赤塚体育館での、水泳指導になります。児童は、移動中は交通ルールに気を付けて行動していました。また、コーチの話をよく聞きながら、楽しそうに活動していました。

全校朝会 6月4日

画像1画像2
今日の全校朝会は、体育館で行いました。
水泳指導が始まることもあり、日直の先生から礼儀・時間・交通ルールについて話がありました。

体育学習発表会6

画像1画像2画像3
6年
エンディング

体育学習発表会5

画像1画像2画像3
5年
6年

体育学習発表会4

画像1画像2画像3
4年
5年

体育学習発表会3

画像1画像2画像3
3年
4年

体育学習発表会2

画像1画像2画像3
マーチング
1年
2年

体育学習発表会1

画像1画像2画像3
今日は体育学習発表会がありました。
昨日まで天気も不安定で、当日の実施が危ぶまれましたが、子供たちの練習の成果も実り、とても過ごしやすい天気での実施でした。

どの学年、クラスも精いっぱい演技し、走ることができました。
この機会を今後の学校生活にも活かしてほしいです。

写真をいくつかに分けて投稿します。

音楽科研究授業

画像1画像2
曲が表す様子を思い浮かべながら聴こうというめあてから、サン=サーンス作曲の「白鳥」を学習しました。
音色を聴いて使っている楽器を考えたり、感じ取ったことを発表したりして、一生懸命学習に取り組む様子が見られました。

5月30日の給食

画像1
マーボー豆腐丼、茎わかめと大根のあえ物

体育学習発表会の練習で、学校が活気づいています。
気温が高かったり、体を動かした後に、今日の献立は食べやすかったようです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30