お知らせ

昨日、順延となっていた運動会を、本日、10月12日(日)に開催します。

受付:8:30 開会:8:50 となります。よろしくお願いします。


ホームページ作成支援システムによる大幅リニューアルにより、令和7年2月21日にホームページを全面改訂しました。

★各種届けはこちら

欠席連絡フォーム 

出席届 

給食停止届・給食停止期間変更届

FIRST LEGO LEAGUE(FLL)

7月3日~6日に行われた FIRST LEGO LEAGUE(以下、FLL)の世界大会「Asia Pacific Open Championship 2025」において、本校で活動をしている TEAM NARIOKA Stella(現 小学5年生~高校1年生)が、プレゼンテーション部門で第1位となる「1st Place Robot Design Award」を受賞しました。


IMG_2339_R180.JPG IMG_2337_R180.JPG IMG_2338_R180.JPG


※なお、今シーズンの追加メンバーの募集は終了しましたが、今後に向けて見学は可能ですので、希望される方は板五小校長まで御連絡ください。


新着配布文書

学校日記

  • 4年生 社会科見学「豊島清掃工場」

    社会科見学豊島清掃工場で見学をさせていただきました。家庭から出たゴミが、ゴミ処理場に着いてから灰として処理されるまでの流れを実際に見ながら学習を深めました。特にゴミクレーンの大きさや迫力に驚いた様子で...

    2025/11/18

    できごと

  • 【3年】自転車安全教室

    交通安全教育の一環として、自転車安全教室を行いました。警察署の方、区役所の方から安全な自転車、道路の危険について実技を通して学びました。最後に自転車の乗り方について、「この場合はどうなのだろう?」と質...

    2025/11/18

    できごと

  • 防災デイキャンプ

    11月8日(土)に、PTA行事として5・6年生の児童を対象に防災デイキャンプが行われました。防災教育の一環として、様々な防災に関する体験を行いました。はじめに、心肺蘇生法や消火の仕方を東京消防庁の方々...

    2025/11/18

    できごと

  • 4年生 理科「空気や水の体積」

    温めたり、冷やしたりすると空気や水、金属の体積は変わるのかという問いを解決するために実験を行いました。石けんの泡を体温で温めたり、水で冷やしたりして、空気の体積が大きくなったり小さくなったりする様子を...

    2025/11/05

    できごと

  • 2年生 町たんけん

     生活科「もっと知りたい町たんけん」の学習の様子です。 12か所ものお店や施設の方にご協力いただきました。「アイ工芸さん」「いろっぷさん」「ドラックぱぱすさん」「ホンダカーズさん」「マルエツさん」「宮...

    2025/11/05

    できごと

給食の献立

校長日記

予定

対象の予定はありません