5/17 リレー(3年体躯) その1

3年生の体育は、リレーに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 リレー(3年体躯) その2

「ハイッ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 リレー(3年体躯) その3

力走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 言葉のおくりもの(6年道徳) その1

「言葉のおくりもの」を読んで、友達の在り方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 言葉のおくりもの(6年道徳) その2

意見交換と、まとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 給食調理の様子(廊下側)

おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








ココアパン
画像2 画像2

5/17 今日の給食 その2

画像1 画像1
ひよこ豆のスープ








シェパーズパイ
画像2 画像2

5/17 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








スプーン
画像2 画像2

5月17日給食 調理の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日給食の調理風景です。
今日は「シェパーズパイ」でした。
マッシュポテトとミートソースを作って、耐熱皿にしきつめて、チーズをのせて焼きます。

【6年生】1年生サポートプロジェクト

パソコンでクラスルームを開いたり、ミライシードを使ったりする練習をしました。
画像1 画像1

【6年生】1年生サポートプロジェクト

画像1 画像1
1年生のパソコンが届いたので、6年生がパソコンの使い方を教えました。

5/16 つないで組んで すてきな形(4年図工) その1

イングリッシュ・ウィークで来校中のレス先生が、4年生と一緒に図工の作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 つないで組んで すてきな形(4年図工) その2

レス先生に、アドバイス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 つないで組んで すてきな形(4年図工) その3

レス先生の作品と一緒に年撮影
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の昼休み その1

今日の昼休みは、イングリッシュ・ウィークで来校中のレス先生とのフリートークです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の昼休み その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の昼休み その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の昼休み その4

イングリッシュ・ウィークは、明日が最終日
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








菜飯
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30