5/1 つけて のばして 生まれる形(4年図工) その1

4年生の図工は、粘土を使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 つけて のばして 生まれる形(4年図工) その2

集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日のサワガニ

魚肉ソーセージを食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 リコーダー(4年音楽) その1

4年生は、音楽でリコーダーを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 リコーダー(4年音楽) その2

グループや、ペア、個人での練習など、様々な練習形態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 天気と気温(4年理科)

4年生の理科は、天気と気温について学習しています。


百葉箱で気温を調べ、教室でまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 リレー(3年体育) その1

3年生の体育では、リレーを学習しています。



3年生は、初めてバトンを使ってのリレーとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 リレー(3年体育) その2

だんだんバトンに慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 学校探検(1年生活科)

グループごとに学校探検に行きました。どんなものがあるのか絵や言葉でメモをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日のみかん(甘夏)

画像1 画像1
給食黒板に1枚のチャートが!


「東大みかん愛好会」による【みかんチャート】です。





今日の甘夏は、どこに分類されているのでしょう?
画像2 画像2

5/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食








中華風まぜご飯
画像2 画像2

5/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
春雨と豆腐のスープ








甘夏
画像2 画像2

5/1 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








お箸
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

給食だより

配布物

各種様式