10月10日 後期第1回中央委員会

今日は後期初めての中央委員会でした。
生徒会本部役員、専門委員会の委員長、各クラスの学級代表委員も刷新され、8年生主体の生徒会となりました。
9年生から8年生へバトンタッチです。気持ちも新たに、よりよい学校を目指していってほしいです。
画像1

10月10日 9年数学

画像1
9年数学では、放物線と直線の問題を解いていました。
先生から「わかったことをドンドン書きこむ!」と問題を解くヒントを教わり、生徒は問題に取り組んでいました。
今日学習した内容は、入試問題でよく出る傾向の問題なので、何度も復習してできるように取り組みましょう。

10月10日 9年保健体育

9年保健体育では、ソフトボールを行っていました。
ゲーム形式で、2チームに分かれて、楽しくスポーツをしていました。
画像1

10月10日の献立

 
画像1

まだ開花時期の花々

<10月8日>
10月に入りましたが、夏も咲いていたマリーゴールド、カンナがまだ開花しています。マリーゴールドはうまく育てれば12月、カンナは10月中旬まで花をつけるようです
画像1
画像2
画像3

高島平グリーンショップ

先日の10月4日(水)、新高島平ファミリー名店街の前で、iCSの企画による学びのエリアの小中学校による収穫物販売を行いました。今年で3年目となります。高三中は、昨年度の自然科学部植えたジャガイモ、ひまわりの種、水仙の球根、6組の唐辛子、バジル苗、サシャ(匂い袋)などを販売しました。
画像1
画像2
画像3

10月6日 緑のカーテン収穫

画像1
画像2
6組は緑のカーテンにできていたゴーヤを収穫していました。

10月6日 9年面接講話

画像1
画像2
画像3
9年生は、淑徳SCの先生方をお招きして、面接講話を行いました。
面接は何のためにするのか、会場前から見られていること、お辞儀の角度や座り方等細かく話をしていただきました。
大切なことは自分のことをしっかり伝えること、相手の学校を理解しておくことと生徒にわかりやすく話していただきました。
9年生は今日学んだことを明日から生かして生活していきましょう。

10月6日 6組音楽

画像1
6組音楽では、創造祭に向けて合唱練習をしていました。
元気よく歌っていて、とてもよかったです。
創造祭まであと3週間。素晴らしい歌になることを期待しています。

10月6日 9年保健体育

9年保健体育では、ソフトボールを行っています。

女子と男子で2チームに分かれて、バッティング練習と守備練習をしていました。

生徒は仲良く楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

10月6日 9年家庭

画像1
9年家庭では、マスコットキャラクターの指人形を作成していました。
生徒それぞれでデザインや工夫をして作業していました。

10月6日 9年技術

9年技術では、金工室で金属加工で作品作りをしていました。
生徒は自分のデザインになるように一生懸命作業していました。
画像1
画像2
画像3

ズミの実

<10月6日>
正門側の梅の木のとなりのズミの木が実をつけました。小さなリンゴのような実をつけています。鳥は食べに来るようですが、渋みが強く、食用にならないようです。ズミはリンゴ科ということがわかり、疑問に思っていたことが一つ解決しました。今年はカイドウの花が手に入らず、他家受粉のニュートンのリンゴの結実は難しいと思ってたのですが、ズミのおかげで無事に実をつけたようです。リンゴ科のかわいい花をつけるようなので、来年度は見つけて観察したいと思います。
画像1

10月6日の献立

 
画像1

10月5日 8年数学研究授業

8年数学科は研究授業を行いました。

三角形の内角の和が180°だということを利用して、十角形の内角の和を求めていました。
生徒はどうすれば求めることができるのか、図などを書いて一生懸命考えていました。
グループワークで話し合いをして、理解している生徒もいました。
発表ではどの生徒も自分の考えをハッキリ述べていて、とても素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

10月5日の献立

 
画像1

10月4日の献立

 
画像1

10月3日の献立

 
画像1

10月2日 朝礼

本日の朝礼では、副校長がスライドを活用しながら話をしました。
後半では、部活動などで活躍した生徒の表彰がありました。
ランチルームがいっぱいになるほどたくさんの生徒が表彰されていました。
画像1
画像2

10月2日の献立

 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

出席届

陸上競技部月予定表

学校だより(令和5年度)