1月14日 8年スキー教室

画像1
スキー実習の様子

1月14日 8年スキー教室

画像1
スキー実習の様子

1月14日 8年スキー教室

画像1
スキー実習の様子

1月14日 8年スキー教室

画像1
スノーボード班もあります。

1月14日 8年スキー教室

画像1
スキー実習がはじまりました。

1月14日 8年スキー教室

8年スキー教室、学校出発の様子です。
天候にも恵まれ、登校した生徒も元気に出発していきました。
スローガンの「マナーや安全を守り、自然に親しむ」のもと、
この2泊3日がよりよい学びになるよう、楽しく行ってきてください。
画像1
画像2
画像3

1月14日 8年スキー教室

画像1
無事に到着しました。
天気が良いので先に集合写真を撮りました。

1月14日 8年スキー教室

画像1
路面の雪が増えてきたので、タイヤチェーンを装着しています。

1月14日 8年スキー教室

画像1
順当に進んでいます。
松代の休憩では雪に触れることができました。
このあと、車内で昼食になります。

1月14日 8年スキー教室

画像1
上里サービスエリアで休憩をしました。
天気が良く、順調に進んでいます。

1月12日 8年スキー教室 事前指導

画像1画像2画像3
5時間目に8年生はスキー教室に向けて事前指導がありました。
実行委員長の話や写真撮影隊形の確認荷物の確認などをおこないました。
体調を整えて、元気に出発しましょう。

1月12日の献立

 
画像1

1月11日の献立

 
画像1

1月10日の献立

 
画像1

1月9日 書き初めの展示

画像1画像2画像3
本日、各学年の廊下に書き初めの展示をしました。
来校の際には、是非ご覧ください。

1月9日 3学期始業式の後

画像1
画像2
画像3
始業式の後、
薬物乱用防止標語の表彰、
生活指導主任よりルールメイキングについて、
生徒会より義援金募集について
話がありました。

1月9日 3学期始業式

画像1
画像2
画像3
本日より3学期がスタートしました。
全校生徒が体育館に集まり、
校長先生の話、
3学期の決意、
校歌斉唱
がありました。

12月25日 2学期終業式

画像1
画像2
画像3
2学期の終業式がありました。
3時間の授業の後、全校生徒が体育館に集まり実施されました。
校長先生の話、代表生徒の話の後、全校生徒で校歌を斉唱しました。
終業式後には、表彰をおこないました。

7年 高島特別支援学校との交流学習

<12月22日>
本日、7年生は高島特別支援学校にお邪魔して、一緒にポッチャを楽しんできました。
画像1
画像2

12月22日の給食

 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

出席届

学校だより(令和5年度)