11/16 かぶって変身(2年図工) その1

2年生の図工は、「かぶって変身」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 かぶって変身(2年図工) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その1

昨日、5年生の道徳で研究授業を行いました。



「くずれおちた段ボール箱」を読んで、【親切】について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その3

教科書とパワーポイントで資料を読んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その4

自分の考えを発表します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その7

自分の考えを書いたら、友達と意見交換
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 くずれおちた段ボール箱(5年道徳 親切) その9

学習のまとめでは、先生の中学生時代の話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 ホワイトワールド(4年図工) その1

4年生の図工は、発泡スチロールを使って「ホワイトワールド」を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 ホワイトワールド(4年図工) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 ホワイトワールド(4年図工) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した作品を、端末で撮影して先生に提出します。

11/16 さつまいも(2年生活科)

収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食

11/16 今日の給食 その2

画像1 画像1
チリビーンズライス








アーモンド和え
画像2 画像2

11/16 今日の給食 その3

画像1 画像1
牛乳








スプーンとフォーク
画像2 画像2

11/15 新1年生に学校を紹介しよう(4年学級活動) その1

4年生の学級会では、新1年生に学校を紹介する計画を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 新1年生に学校を紹介しよう(4年学級活動) その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30