あいさつ週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から
あいさつ週間がスタートしました

いつも正門では園長があいさつしていましたが
2学期のあいさつ週間では
担任たちが交替で正門に立ってあいさつします

目を見てあいさつすることが目標です
年長組は立ち止まってお辞儀をして立派ですね

明日は どの先生が立っているでしょう
お楽しみに!

みんなでチャレンジタイム(年長組2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール遊びにチャレンジ

ボールをお肉に見立てて
手のパンでサンドイッチとハンバーガー
挟んで友達と互いに引っ張り合いました

耳の隣からボールを投げることを教わりました
フワッと弧を描いて投げるために
3人組になり
真ん中の友達にボールが当たらないよう
ボールを投げ合いました

最後はドッジボール
山田先生の丁寧なアドバイスで
子どもたちの動きが変化し
テンポよくゲームが進み盛り上がりました
ドッジボールの楽しさを味わうことができました

年長組の1時間
あっという間でしたね

先生たちも指導方法について学ぶことができました
保育に取り入れていきます
山田先生ありがとうございました

みんなでチャレンジタイム(年長組1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すこし難しい説明やルールも
話を聞いて理解してすぐに動ける年長組

年長組の活動を見て
年少組との一年の差は大きいなあと実感しました

一時間で行ったいろいろな活動の中から
いくつか紹介します

友達と2人組でジャンケン
負けると少しずつ足が開いていきます
足で踏ん張る力を使います

うつ伏せになり
互いに
友達に転がされないよう
友達を転がすよう
力を入れ合います

2人組電車同士でジャンケン
負けるとトンネルになります
誰かがトンネルをくぐってくれると電車に戻れます
ジャンケン遊びは瞬時に判断して動く力を養います


みんなでチャレンジタイム(年少組2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動もチャレンジ

前転では
顎や膝の間にカラー帽子をはさんで
身体のコツを体感しました

前転の後は走って
フワッと浮かんだティッシュペーパーをキャッチ!

活動の最後は
ゆらゆら揺れるマットトンネルをくぐりました

山田先生の楽しいトークで
笑い声いっぱい
笑顔いっぱいの中
楽しみながら
いろいろな動きを経験できました

みんなでチャレンジタイム(年少組1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は みんなでチャレンジタイム
総合体育研究所の山田秀一先生が
運動遊びを指導してくださいました

はじめは年少組
ストレッチをして身体をほぐします
リズムにのりながら楽しくストレッチ

高島にこにこスポーツ大会のプレゼント
縄をつかって遊びました
「マント エプロン グージャンプ」
身体の動かし方を例えながら
縄の跳び方を教わりました
みんなでチャレンジ!

最後は縄の結び方も教わりやってみました

一日動物村の刺激を受けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日動物村での楽しかった思いや
経験したことを表現して遊べるよう
先生たちは動物の写真や製作材料を用意しておきました

登園すると
昨日 興味をもった動物
お気に入りの動物をつくって遊ぶ姿が見られました

たくさん触ったからこそ
感触にこだわって
綿や毛糸なども使っていました

一日動物村(弟妹も一緒に)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は
年長年少一緒に
動物と触れ合いました
希望する弟妹と保護者の方も参加していただきました

午前中 緊張していた子も動物に慣れてきて
安心して動物との触れ合いを楽しんでいました

小さい弟妹に
扱い方をやさしく教えてあげる姿も見られました

小さい子もヘビを首に巻いて勇ましい!

今日も天気に恵まれました
暖かな晴天の下
いろいろな動物と触れ合いながら
関わり方を知り
(生きている動物をやさしく扱うこと等)
動物に対して親しみをもつことができました

一日動物村(年少組4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフの方が
ヘビと関われるようにしてくれました

近くで見たり触れたり
鉄棒を這う様子を観察したり
(舌をペロペロさせていました…)
首に巻いたりしました

一日動物村(年少組3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒヨコ
アヒル
ウサギ

先生やスタッフの方が近くにいると
安心して関わることができました

一日動物村(年少組2)

画像1 画像1
画像2 画像2
年少組のお気に入りは
おとなしいモルモット

エサをあげたり
膝の上で抱っこしたり
触れ合いを楽しみました

一日動物村(年少組1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年長組の後は年少組の番

スタッフの方から
動物の扱い方や約束を聞いた後
動物との触れ合いを楽しみました

年少組も頭の上にチャボを乗せました

ヒツジはエサをよく食べてくれました

一日動物村(年長組3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフの方が手伝ってくださり
チャボを抱っこしたり
頭や腕の上に乗せたりしました
貴重な体験ですね

一日動物村(年長組2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなヘビ「アオダイショウ」
勇気のある子は首に巻きました
冷たかったそうです

ウサギやモルモットは
膝の上で抱っこ
なでると毛並みが気持ちよく
癒やされますね

すばしこいアヒルは
スタッフの方が抱っこしてくれて
触ってみました

一日動物村(年長組1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は
高島幼稚園の園庭が
一日動物村になりました
ご家庭からのエサのご協力
ありがとうございました

スタッフの方に
動物の扱い方や約束を聞いた後
動物との触れ合いを楽しみました

朝からメエメエ鳴き続けていたヒツジ
エサをあげると嬉しそう

ヒヨコはピヨピヨ鳴いて
小さくて可愛かったですね


縄で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年少組の一斉活動

縄を使って遊びました

縄は跳ぶだけでなく
いろいろな遊び方があります

縄を鼻につけてゾウになったり
尻尾にして動物になったり
なりきって動くことを楽しみました

縄を丸めたり投げたり
床に置いて円形のおうちをつくったり…
おうちは友達の縄とつなげて
だんだん大きくなり…
夜になって寝るイメージも楽しみました

朝になって起きたら元気いっぱい
縄を跳んだりくぐったり
縄に触れながら
いろいろな遊び方を楽しみました

バスごっこ

画像1 画像1
遠足の共通体験を遊びに取り入れ
ごっこ遊びを楽しめるようにしています

つくったお弁当を持ち
バスに乗って遠足にいくイメージを
言葉や動きで表しながら
友達と一緒に遊びを進めています

昨日のつづき(リレー・ドングリころころ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった遊びは何度も繰り返し
翌日も続きます

年少組はリレーが大好き
午前中も昼食後も
「がんばれ〜がんばれ〜」
友達と応援し合いながら
走ることを繰り返し楽しんでいました

ドングリころころ
今日はゴールをバケツにしたので
ゴールすると音がして楽しかったです
バケツに入るドングリと
入らないドングリがあるのも面白いようでした

ドッジボールはじめました

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から
年長組はドッジボールはじめました

学級でルールを共通にして遊んだ後
好きな遊びの中でも
友達同士誘い合って楽しんでいます

高島にこにこスポーツ大会の玉入れの経験によって
投げる動きが上手になっています

今日もケーキ屋オープン!

画像1 画像1
今日も園庭に年長組のケーキ屋がオープン!

年少組も年少担任の先生も
お客さんになって食べにきてくれました

お店ごっこは
「いらっしゃいませ」
「何にしますか?」
「これください」
「どうぞ」
「ありがとう」・・・
遊びながら言葉のやりとりが生まれます

修了写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は年長組の修了写真撮影日でした
もう修了が近付いているのですね

学級で集合写真を撮影した後は
個人写真撮影

カメラマンの本格的な撮影です
自然な笑顔を引き出すために
先生も修了対策委員のお母様方も必死でした…

写真撮影を待っている次の学級の保育室をのぞくと
友達と協力してカプラを高く積み重ねていました
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31