「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

2月12日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
         ※ 写真は、今週の授業風景です。

 2度の延期を経て、3月3日から予定していた京都・奈良への修学旅行(9年生)の中止を決定しました。その理由と代替案についての説明動画を、9学年の保護者(生徒)限定で8〜10日の3日間配信いたしました。

 一方、配信をご覧になれなかった方だけでなく、他学年の保護者の皆様にも本校の基本的な考え方を知っていただくため、説明の要諦を14日(月)発行予定の校長通信(4面)に掲載します。ご一読ください。

 本校が中止決定と代替案の手配を済ませた2日後、区教委は「まん延防止等重点措置」が延長された場合の宿泊行事の中止を決めました。その通知文もご覧になったと思いますが、結果として「中止」という判断は同じです。

 ただし、結果は同じでも、区教委の決定に先んじて校長自ら「なぜそう考え、どう悩み、最後は何をよりどころに中止としたのか」について自分の言葉で伝えたことは、無駄ではなかったと思っています。

 もちろん、その説明をもって、理解を得られたなどとは思っていません。しかし、思い上がりかもしれませんが、「区教委がそう決めたから」で済ませるよりは、少なくとも誠意は伝わったのではないかと信じたいです。

                          校長 武田幸雄
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 数学検定
2/21 都立一次・前期学力検査
全校朝礼
2/23 天皇誕生日