5月9日(木)今日の学習より

体育館に向かうと、心地よい太鼓の音が…なんとエイサー太鼓に見立てた紙皿でした。大きさも音も、ちょうどいい感じです。

要所要所のかっこいい踊り、紙皿を叩いたときのパン!という音が、子供たちの気持ちを掻き立てているようです。

「音楽に合わせて、初めから通すよ〜。」という先生の声に、「やったぁ〜!」と子供たちの元気な声。いいぞ〜と、私も心の中でガッツポーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 個人面談(4)(短縮5時間)
6/4 個人面談(5)(短縮5時間)
6/7 体力テスト