来訪者の方へ
本校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
2025年度(令和7年度)も学校の情報を発信してまいります。引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします。
令和7年9月5日(金) 新入生保護者説明会へご参観ありがとうございました。
当日説明会に参加ができなかった方は、ご来校いただければ、事務室にて説明会資料をお渡しします。
説明会資料の一部を「入学をご希望される保護者様」に掲載しておりますので、ご確認ください。
令和7年度 赤塚第二中学校地域清掃について
赤塚第二中学校では、生徒会本部を中心に有志による地域清掃を月に1回実施しています。
集合時間 午前8時00分 赤塚第二中学校昇降口前
活動時間 午前8時15分~午前9時00分
地域清掃予定日
令和7年 4月27日(日) 5月11日(日) 6月 1日(日) 7月 6日(日)
9月28日(日) 10月19日(日) 11月30日(日) 12月14日(日)
令和8年 1月25日(日) 2月 8日(日) 3月 1日(日)
※赤字部分の予定を年度当初から変更しました。
新着記事
-
10月10日(金)の6時間目に薬物乱用防止教室を行いました。はじめに薬の服薬についてお話いただきました。薬をたくさん一気に投与するとオーバードーズになってしまうことを、具体例を挙げてくださったり、クイ...
2025/10/14
令和7年度できごと
-
10月9日(木)6時間目にプロの先生方による合唱指導をしていただきました。どこの発音をはっきりさせれば綺麗な歌声になるのか等、様々な知識を教えていただきました。合唱コンクールに向けて、美しい歌声になる...
2025/10/14
令和7年度できごと
-
本日5時間目、加茂下稔先生と加茂下晴美先生による声楽レッスンが行われました。加茂下稔先生はテノール歌手としてオペラなどさまざまな舞台で活躍されており、武蔵野音楽大学で講師も務めていらっしゃいます。加茂...
2025/10/09
令和7年度できごと
-
放課後に合唱コンクール実行委員の活動を行いました。来週から本格的にスタートする合唱練習に向け、本日は合唱台の組み立てやCDデッキの準備を行いました。クラスルームでは定期的に実行委員からのお知らせを配信...
2025/10/08
令和7年度できごと
今日の給食
-
ブックメニュー「いかカレー」こまったさんのカレーライスに登場するカレーの一つです。すりおろしたにんじんとボイルしたイカを入れます。
2025/10/14
令和7年度ランチタイムズ
-
-
-
生徒作成献立「朝食のことば」王様のような親子丼・・・卵38kg(700個以上)、最後にみつば入れて仕上げます。まごのすまし汁・・・まごわやさしい食材が入っています。ま(豆製品→油揚げ)、ご(ごま)、わ...
2025/10/08
令和7年度ランチタイムズ
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
[献立表] R7年度10月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/05
-
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/05