令和2年度・3年度 板橋区教育委員会研究指定校「小中一貫教育による学力向上」

【高島なかよし通り学びのエリア】高島第二中学校、高島第二小学校、連携園:高島幼稚園

●第1回まなびのエリア研修会 令和3年5月12日(水曜日) 高島第二中学校にて

・5校時中学校授業を小学校にオンライン公開
・分科会開催(30分)【自立】チーム、【貢献】チーム、【共生】チーム
・全体会(30分)

●第2回まなびのエリア研修会 令和3年8月31日(水曜日) 高島第二小学校にて

・小中一貫コーディネーター会議

●第3回まなびのエリア研修会 令和3年10月27日(水曜日) 高島第二小学校にて

・5校時小学校授業を公開
・5年2組社会の授業で中学校社会科教員とのティーム・ティーチング
・6年2組体育の授業で中学校保健体育科教員とティーム・ティーチング実施
・分科会開催(30分)【自立】チーム、【貢献】チーム、【共生】チーム
・全体会、板橋区教育委員会指導主事より指導・講評(45分)

●第4回まなびのエリア研修会 令和4年1月21日(金曜日) 高島幼稚園にて

・オンラインによる保育参観
 研究保育(4歳児もも・すみれ組、5歳児ひまわり・さくら組)13:00〜14:20
・分科会14:40〜15:10(各保育室にて)
・全体会15:10〜15:45全体会(放送)
 分科会報告、板橋区教育委員会統括指導主事より指導・講評