正式名称
板橋区立高島第二中学校
校章
![]() |
「二中」の「二」を円形にとって、
高島平の天地と未来の発展を象徴したものです。
校歌

昭和48年2月19日 校歌発表会
校歌の解説
1番 時代の開花・進取の歴史から時代の先を見通して
2番 敬愛こそ民主主義の根本
3番 創造・開発 未来を拓く我等
(初代校長 宇都宮康則先生作詞)
標準服





平成26年度入学生から採用しています。
Aタイプ:上衣(紺地のブレザー、校章入り2つボタン)、ネクタイ(ブルー系、フック形式)、ズボン(グレー系チェック柄、ノータック、シングル裾)
Bタイプ:上衣(着脱可能セーラーブレザー、白のYシャツ、校章入り3つボタン、リボン(ブルー系、フック形式)、スカート(紺地にブルーのチェック柄、ノータック、シングル裾)
通学カバンは指定のものを使用します。
生徒数【令和5年6月12日現在】
学年 | 学級数 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 生徒数 |
---|---|---|---|---|---|---|
7年 | 3 | 28 | 29 | 28 | * | 85 |
8年 | 2 | 38 | 37 | * | * | 75 |
9年 | 4 | 33 | 33 | 33 | 33 | 132 |
合計 | 9 | * | * | * | * | 291 |