
〜「感動と感謝」「夢と可能性」〜を求めて〜
新教育目標「主体的に行動する」「すすんで貢献する」「多様性を理解する」「新たな考えを創造する」
高二中では「こうすればできる」の視点で、「AI時代に必要な資質・能力・スキルを育むための教育活動」「地域と連携した教育の実践」を進めてまいります!
お知らせ
2月の放課後学習会 毎週水曜日と金曜日に1階教育相… [2023年2月2日up!]
2月のボランティア同好会予定 学校周りのごみ拾い、花の水やり… [2023年2月2日up!]
吹奏楽部ミニミニコンサートのお知らせ 1月30日(月曜日)に吹奏楽部が下… [2023年1月27日up!]
表示項目はありません。
学校日記と今日の給食
8年保健体育 8年生は持久走に取り組んでいま… [2023年2月3日up!]
9年都立推薦合格発表日 2月2日は都立高校の推薦選抜の… [2023年2月2日up!]
8年家庭科 加工食品に使用されている食品… [2023年2月1日up!]
区生徒作品展 1月31日(月曜日)まで板橋区立中… [2023年1月31日up!]
7年英語(ALT) 7年生の英語はALTの先生の授業… [2023年1月31日up!]
第4回iCS委員会(生徒の発表) 定例の熟議が終了した後で、今… [2023年1月31日up!]
第4回iCS委員会(熟議) 熟議の中で、今年度の学校関係… [2023年1月31日up!]
第4回iCS委員会(9年授業参観) 9年生の授業も参観していただき… [2023年1月31日up!]
第4回iCS委員会(8年授業参観) 1月30日(月曜日)8年生の授業… [2023年1月31日up!]
第4回iCS委員会(7年授業参観) 1月30日(月曜日)第4回iCS(コ… [2023年1月31日up!]
今日の給食 令和5年2月2日 ・レタスと焼き豚のチャーハン ・… [2023年2月2日up!]
今日の給食 令和5年2月1日 ・ごはん ・魚のごま味噌焼き ・… [2023年2月1日up!]
今日の給食 令和5年1月31日 ・コッペパン ・いちごジャム ・… [2023年1月31日up!]
今日の給食 令和5年1月30日 ・ごはん ・鮭の塩焼き ・野沢菜… [2023年1月30日up!]
今日の給食 令和5年1月27日 ・深川飯 ・卵焼き ・豚汁 ・牛乳 [2023年1月27日up!]
配布文書(新着)
教育委員会からのお知らせ
いたばし教育チャンネル1 | 教育委員会の取組を紹介 | 【板橋区教育委員会事務局】教育広報「教育の板橋」、「いたばし教育チャンネル」、「教育委員会が行う点検・評価」、「学校訪問」の... [2022年5月13日up!] |