〜「感動と感謝」「夢と可能性」〜を求めて〜

教育目標「主体的に行動する」「すすんで貢献する」「多様性を理解する」「新たな考えを創造する」
高二中では「こうすればできる」の視点で、「AI時代に必要な資質・能力・スキルを育むための教育活動」「地域と連携した教育の実践」を進めてまいります!
緊急のお知らせ
表示項目はありません。
お知らせ
体育祭午後の開始時間について 午前中の進行がスムーズに行わ… [2023年6月6日up!]
体育祭開始時間 開会式は9時40分頃スタートの予定… [2023年6月6日up!]
6月6日(火曜日)体育祭実施 本日は体育祭を実施します。 ・… [2023年6月6日up!]
体育祭6月3日(土曜日)判断は朝8時 本日は雨天となっており、明日… [2023年6月2日up!]
5月31日(水曜日)は体育祭予行です! ●5月31日(水曜日) ・1〜4校時… [2023年5月30日up!]
学校日記と今日の給食
8年数学(連立方程式基礎クラス) 6月9日(金曜日)1校時、8年生… [2023年6月9日up!]
8年家庭科(校長授業その3〜5) 8年生は体育祭前から「食品に含… [2023年6月8日up!]
9年音楽研究授業(雅楽) 6月8日(木曜日)6校時、9年4組… [2023年6月8日up!]
7年社会(標高が高い地域の暮らし) 6月8日(木曜日)3校時、7年2組… [2023年6月8日up!]
STEP UP教室「けやき」(友達と協力) STEP UP教室「けやき」の授業を… [2023年6月7日up!]
体育祭(午後の部その2) 遅れたて始まった体育祭は生徒… [2023年6月7日up!]
体育祭(午後の部その1) 午後は13時10分に予定通り始ま… [2023年6月7日up!]
体育祭(午前の部その2) 男子100m走、女子100m走の個人… [2023年6月6日up!]
体育祭(午前の部その1) 大幅な遅れを覚悟してスタート… [2023年6月6日up!]
8年保健体育(がん教育) 動画を見ながらクイズに答えて… [2023年6月3日up!]
9年国語(俳句) 「印象に残る俳句を作ろう」 … [2023年6月3日up!]
7年保健体育(休養・睡眠・健康) 今日は体育祭が延期となり、9時… [2023年6月3日up!]
体育祭前日全体学活 本日は雨天となっており、明日… [2023年6月2日up!]
7年家庭科(校長授業その5) 7年3組と1組の今日の授業は、先… [2023年6月1日up!]
体育祭予行(9年学級対抗リレー) 運動会のハイライトは9年男女の… [2023年5月31日up!]
体育祭予行(障害物競走) 障害物競走の解説です。スター… [2023年5月31日up!]
体育祭予行(9年大縄跳び) 9年生の大縄跳びは、クラスを男… [2023年5月31日up!]
体育祭予行(8年中縄跳び) クラスを男子グループと女子グ… [2023年5月31日up!]
体育祭予行(7年台風の目) 7年生の学年種目は「台風の目」… [2023年5月31日up!]
旧PTA寄贈50周年記念テント登場 天気予報も日に日に変わり、6月… [2023年5月30日up!]
今日の給食 令和5年6月9日 ≪入梅献立≫ ・ごはん ・いわしの… [2023年6月9日up!]
今日の給食 令和5年6月8日 ・スタミナサラダうどん ・キャラ… [2023年6月8日up!]
今日の給食 令和5年6月7日 ・山型食パン ・手作りココアクリ… [2023年6月7日up!]
今日の給食 令和5年6月6日 ・豚キムチ丼 ・わかめサラダ ・… [2023年6月6日up!]
今日の給食 令和5年6月2日 ・スタミナ焼肉丼 ・広東スープ … [2023年6月2日up!]
配布文書(新着)
教育委員会からのお知らせ
いたばし教育チャンネル表示項目はありません。