10月9日は「スポーツの日」です (6年生のイラストです!)










学校日記(新着)
10/2 今日の掘り出し物(校庭整備) 体育発表会に向けて、安全点検強… [2023年10月2日up!]
10/2 ひつじかいのこども(1年道徳) その1 1年生の道徳では、イソップのお話… [2023年10月2日up!]
10/2 ひつじかいのこども(1年道徳) その2 その2 [2023年10月2日up!]
10/2 ひつじかいのこども(1年道徳) その3 嘘をついた羊飼いの子どもを、大… [2023年10月2日up!]
10/2 ひつじかいのこども(1年道徳) その4 何度も嘘をついた羊飼いの子ども… [2023年10月2日up!]
10/2 朝会 その1 今日は朝会を行いました。 [2023年10月2日up!]
10/2 朝会 その2 PTA会長、副会長より「教師の日」… [2023年10月2日up!]
10/2 朝会 その3 10月5日は「教師の日」のため、PT… [2023年10月2日up!]
10/2 朝会 その4 働く消防写生会 [2023年10月2日up!]
10/2 朝会 その5 プログラミング大会2位 … [2023年10月2日up!]
10/2 今日の給食 その1 今日の給食 ご飯、そぼろ… [2023年10月2日up!]
10/2 今日の給食 その2 のっぺい汁 あじの香り焼き [2023年10月2日up!]
10/2 今日の給食 その3 牛乳 お箸 [2023年10月2日up!]
9/30 下小こどもまつり いよいよ終盤 [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その1 1年生の国語では、「かんじのはな… [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その2 漢字の【め】は、こうだよね? … [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その3 正しい漢字に直してくれる人 … [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その4 音読 [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その5 教科書に印をつけよう [2023年9月30日up!]
9/29 かんじのはなし(1年国語) その6 その6 [2023年9月30日up!]
学校からのお知らせ
【重要】入学式について
入学式のマスク着用についてのお知らせです。こちらをご覧ください。
台風接近に伴う対応について
台風等風水害の危険がある場合の対応については、こちらをご覧ください。
AED設置場所変更のお知らせ
AEDを中央昇降口から東昇降口(体育館前)に設置場所を変更しました。
休日や昼夜を問わず、学校施設利用者や近隣の方にお使いいただけます。
詳しい使用方法はこちらをご覧ください。
青少年のインターネット利用について 保護者向けリーフレット
東京都教育委員会より、「青少年のインターネット利用について 保護者向けリーフレット」が届きました。ぜひご一読ください。
トルコ地震支援プロジェクト トルコ大使館報告記録
6年生の実行委員がトルコ大使館を訪問し、募金活動の報告をした際の記録です。トルコ地震支援プロジェクト トルコ大使館報告記録
配布文書(新着)
教育委員会からのお知らせ
表示項目はありません。