学校の概要

緑あふれる地域に囲まれて、すくすく育つ緑小の子どもたち

今日が楽しく、明日が待たれる
楽しい学校、緑小学校

豊かな緑で豊かな心を育む
いろいろな自然体験学習ができて楽しい。ワクワク!!

緑小学校は、名前の通り「緑」に囲まれた美しい学校です。  春は竹の子、夏は新緑、秋は紅葉・しいたけと四季折々の美しさと収穫を楽しむことができます。子どもたちが学校の竹林で掘った「竹の子」や育てた「しいたけ」「ブロッコリー」は、家庭に持ち帰ることができます。「さくら草」も育てています。また、秋の落ち葉はみんなで集めて、竹林の堆肥にします。(落ち葉清掃活動)、竹や木の枝などを使ってやじろべえや箸・鉛筆立ても作ります。みんなで助け合って楽しい活動ができます。そのほか、様々な行事が子どもの心を育てます。

緑小の教育活動-竹の子掘り

楽しい竹の子掘り

緑小学校では子どもの基礎・基本の学力を育てるために、様々な工夫をしています。子どもの知的好奇心を満たします。
○少人数指導とTT学習(複数教師)
<きめ細かく、個に応じた指導>

○朝読書タイム
朝読書の時間を設定しています。スムーズに学習へ導入できます。
○コンピュータや電子黒板を使った学習
これから必要な情報活用能力や情報選択能力が、楽しみながら学べます。
○その他
外国人講師による外国語活動、夏休み学習(補習)、放課後パワーアップ教室(補習)、読み聞かせ活動等々、「楽しい学習」のための様々な学習の工夫をしています。

緑小の教育活動-TT授業

きめ細かい指導(TT授業)

人と人とのかかわりを学び・育てる。
みんな仲良し、とっても楽しい。ワクワク!!

学校は「小さな社会」です。集団の中で、人と人とのかかわりを学べる機会をたくさん設定します。子どもたちは、自然に楽しみながら人とのかかわり合い方を学んでいきます。

○縦割り班活動・・・1年生から6年生の異年齢で班を構成して、休み時間などを使って一緒に遊ぶ機会を計画的に設定しています。上級生が下級生の意見を聞きながら楽しい遊びの計画を立てて、仲良く遊びます。また、縦割り班で一緒に食べる「交流給食」や昔の遊びを知る「お正月遊び」などの集会もあります。児童主体の集会で思いやりや助け合い、感謝の心などを育てています。

○ふれあい給食・・・1年生がいつもお世話になっているお年寄り(近隣敬老会)を招いて、一緒に給食を食べます。給食の前には、子どもたちからの出し物を披露したり、お客様から昔の遊びなどを教わったりしながら楽しく過ごします。

緑小の教育活動-縦割り班

縦割り班活動