配色
文字
幼稚園日記メニュー
キュウリの収穫(年中)
できごと
美味しいキュウリがたくさん採れました。 たくさんあったので、今日はスティックに!...
年長交通安全指導 続き
みんなとっても上手です! 最後に、警察官の方から、 特別に質問タイム! 子どもた...
年長交通安全指導
横断歩道を渡る練習をホールでしました。 一人ずつ渡る練習です。 今まで、何度も繰...
ナスとピーマン(年長)
収穫したナスとピーマンを炒めて 食べました。 塩で炒めただけでも美味しくて、 お...
砂場の道具を洗います
年長さんがみんなで使った 砂場の道具を洗ってくれました。 ゴシゴシ洗うと、きれい...
泡で遊ぶ 続き
美味しそうなクリームソーダや プリンができました!
泡で遊ぶ
石けんを削って、泡を作ります。 水を入れて、泡立て器でかき混ぜると、 だんだんク...
魚釣り
向かい合って、魚釣り。 お魚の名前を覚えて伝えたり、 いくつも釣って喜んだりして...
誕生会(年長組・年中組) No.2
誕生会のお楽しみは、 先生方による形遊び。 何に見えるか、 子どもたちの想像力を...
誕生会(年長組・年中組) No.1
誕生会の司会は年長さん。 いつも頑張ってくれています。 繰り返すことで、 言葉を...
絵の具を使って 続き
まっすぐに茎がのびていたこと、 葉が横についていたことなど、 思い出しながら描い...
絵の具を使って
プールの横に生えているひまわりを 子どもたちがじっくり見た後の活動です。 絵の具...
年少組 誕生会
7月生まれのお誕生会。 毎月、お祝いをしています。 お楽しみは、先生がパネルシア...
1学期のできごと
遅くなりましたが、 1学期の幼稚園日記の続きです。
水鉄砲で遊びました!
とっても暑かった日の午後。 でも、外に出るのは大丈夫だったので、 ちょっと水遊び...
カレーパーティ− No.7
年長さん、年中さん、おうちの人に 手伝ってもらってできた最高に美味しいカレーは、...
カレーパーティー No.6
カレーをこぼさないように おうちの人が見ていてくださって、 いよいよ食事です。 ...
カレーパーティー No.5
年少さんは、お部屋でカレーパーティー。 年中さんと年長さんは、 ホールでカレーパ...
カレーパーティー No.4
切り終わったら、お鍋に入れてぐつぐつ。 これは、大人の人にお願いして、 カレーが...
カレーパーティー No.3
にんじん、ジャガイモ、タマネギ、 それぞれの野菜を順番に切っていきます。 お家で...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年7月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS