配色
文字
幼稚園日記メニュー
高島こども夏まつり 4
できごと
わにわにパニックは盛り上がりました! 気に入って何度も遊びに来る子もいました お...
高島こども夏まつり 3
ホールだけでなく 空いている保育室もつかってコーナーをつくりました ボール投げ...
高島こども夏まつり 2
おめんつくりコーナー けんだまつくりコーナー つくったもので遊んだり つくった...
高島こども夏まつり 1
今日は「高島こども夏まつり」でした 昨年は開催できなかったため2年ぶりの開催です...
高島高校生徒保育観察
高島高校で保育を専攻している生徒と 毎年定期的に交流活動をしています 本当は一...
テレビをつくろう
すてきなリモコンとテレビをつくって遊びました リモコンを押すと 画面が変わりま...
ピタゴラスイッチ
段ボール ロール芯空き箱の廃材で傾斜をつけて ピタゴラスイッチをつくろう ビー玉...
人形のおうちつくり
先週紹介した小さな人形つくり 今日は人形のおうちや家具を製作中 (色画用紙や折...
アナとエルサ
ずっと製作コーナーで 製作に取り組んでいた2人 完成したすてきな人形 アナと雪...
宝島
先週紹介したごっこ遊び 今日も船と宝島をつくって 遊んでいました 明日の夏祭り...
BBQ&テントを張ってキャンプごっこ
年長組 10日ほど前に紹介したテントをつかった遊びに 継続して取り組んでいます ...
七夕製作・織姫と彦星
年少組 初めての七夕製作 先生のブラックパネルシアターで 七夕の話を見ました ...
おうちごっこ
朝から雨の室内保育 年少組のおうちごっこ 友達と一緒に積木や衝立をつかって お...
高島第二小学校3年生街探検で高島幼稚園訪問
高島幼稚園の隣には 高島第二小学校があります コロナ禍でない例年でしたら 子ど...
ごっこ遊び
年長組のごっこ遊び 友達とイメージや考えを伝え合い 必要な物や場をつくり そこ...
人形をつくろう
年長組は 入園当初からの経験の積み重ねによって 細かい作業にも取り組めます 好...
アイスをつくろう
年少組の一斉活動 先生の説明を聞いて理解し のりをつかって コーンにアイスを貼...
しっぽとり大好き!
年長組も年少組も しっぽとりが大好き! 今日は あまり暑くなかったので 水分補...
シャボン玉で遊ぼう
昨日 年長組が石鹸でつくっていたのは… シャボン玉でした 石鹸と水の量を調整し...
みんなの広場のおたのしみ
みんなの広場の最後 片付をしたら みんなで集まって 先生たちのおたのしみ 先生...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年6月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS