配色
文字
幼稚園日記メニュー
お部屋で、ダンス!
できごと
好きな曲をかけて、 曲に合わせて、踊ります。 自分なりの動きを楽しんでいます!
今日の砂遊び
今日も、砂場で山作り。 今日のメンバーは、どんな山を作るのでしょうか。 トンネル...
鉄棒に挑戦!
鉄棒を握って、挑戦です! いろいろなことを試して楽しんでいます。
ビールケースを運んで…
ビールケースを先生と一緒に運んで、 お店屋さんらしきものができあがりました。 ...
フィンガーペインティング
緑色のゆび絵の具を使って、 フィンガーペインティング! ゆび絵の具の気持ちよい...
高二小1年生との交流
雨が上がって、高島第二小学校の校庭へ 行くことができました。 1年生が先日の運...
誕生会 No.2
年中さんと年長さんの誕生会は、 ホールで行います。 年長組がしっかりと司会を務め...
誕生会 No.1
年少さんの誕生会は、 学年合同でお部屋で行います。 5月生まれの誕生会。 お楽...
引っ越し鬼
園庭におうちが2つ。 1つの家に集まると、 先生の「お引っ越し〜」の合図で、 も...
ホールでのびのび遊んでいます
雨が降っていたので、 外に出られず、保育室の中で遊びます。 年長さんは、ホールで...
3歳児の世界
砂場で見つけた少し堅くなった砂のかたまり。 それが、子どもにとっては、 ダイアモ...
山を作って、穴を掘ろう!
山作りが楽しい幼児が集まって、 大きな山を作りました。 その後は、トンネル作り!...
避難訓練の準備
これから避難訓練という時。 年少さんは、年長さんと年中さんが避難する様子を 園庭...
色水遊び
2色の色水を混ぜると、色が変わっておもしろい。 さっそく気付いた子が、 「あ、違...
電車ごっこ
段ボールで作った電車で、出発! 線路にそって、おでかけです。 友達の電車と連結!...
雨の日も、体を動かして…
雨の日も、ちょっとした工夫で、 体を動かして遊んでいます。 玄関も、遊びの場に変...
電車作り
自分の好きな物は、 とことんこだわって、 ステキな作品に作ることができます。 大...
かき氷屋さん
年長さんのかき氷屋さん。 先生と一緒にかき氷器や材料を作りました。 氷を入れて...
みんなで、変身ごっこ
「へんしん、へんしん」 何に変身するのでしょうか。 子どもたちの身近にいる動物...
年長さんの話し合い
自分の考えをたくさん言えるようになってきた年長さん。 どうやってチーム分けをする...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年5月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS