配色
文字
幼稚園日記メニュー
年中組 はじめてのハサミ
できごと
はじめてハサミを使います。 先生に使い方を教えてもらって、 細長い画用紙を野菜や...
昨日の離任式3
先生方から近況をお聞きして、 最後は、花道を通ってもらいました。 ありがとうご...
昨日の離任式2
プレゼントを渡したり、歌を歌ったりして、 短い時間ではありましたが、 昨年度まで...
昨日の離任式1
離任式の様子です。 時の経つのは早いものですね。 久しぶりに、田口先生と長島先...
昨日の離任式
昨日の離任式について、お伝えいたします。 離任式の準備。 田口先生と長島先生が...
年長組 夜空を作って
黒いビニールを少し高いところにかけた下で、 上を見て寝ている姿がありました。 何...
年長組 自主的な遊び
ホールでバルーンをしたり、 保育室で家を作って、ごっこ遊びを楽しんだり、 自分の...
年中組 中型積み木で遊ぶ
やりたいことに取り組む時間に、 中型積み木で乗り物作り! 自分のイメージで、積み...
年少組 気に入ったもので遊ぶ
やりたいことに取り組む時間は、 ミニカーで遊んだり、お絵かきをしたり、 一本橋や...
年少組 ダンゴムシに変身!
昨日は、ダンゴムシを見たり触ったりして楽しんでいたので、 今日はダンゴムシに変身...
年中組 砂遊び
ダイナミックに砂遊び。 裸足になって、砂の感触を楽しんでいます。 水を使うと、さ...
年少組 ダンゴムシを見つけて
子どもたちが見つめる先は、 なんとダンゴムシ。 ダンゴムシが好きな子が楽しそうに...
年少組 葉っぱを使って
年中組さんが遊んでいた葉っぱの飾りを見ていたのでしょう。 葉っぱを集めて、持って...
ぬいぐるみのクマが園長室に!
大きな大きなクマのぬいぐるみ! 今にも動いて、話をしそう。 今日は、大きなクマ...
年少組 エプロンシアター
担任の先生のエプロンシアターを じっと見ている子どもたち。 卵が割れて、生まれて...
年中組・年長組 誕生会
年中組さん、年長組さんは、 2回目の誕生会。 ホールに集まって、 5月生まれのお...
年少組 誕生会
今日は、年少組はじめての誕生会。 何が始まるのか分からないながらも、 椅子に座っ...
壁面が変わりました
明日は5月の誕生会です。 壁面クラブの方が、 誕生会のお祝いバージョンに、 変え...
避難訓練(続)
避難訓練の放送が始まって、 年長組さんが2階から降りてきました。 静かに並んでい...
避難訓練
今日は、地震後に火事があって、 園庭に避難する訓練でした。 年少組さんと年中組さ...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS