配色
文字
幼稚園日記メニュー
野菜を植えよう・年長
できごと
年長組も野菜を植えました 個人鉢にはミニトマト グループのプランターには グ...
折り紙でかぶとを折ろう
先生の説明をよく聞いて理解して 折り紙でかぶとつくりに取り組みました 完成する...
友達と一緒に砂場で山をつくろう
友達と一緒に砂場で山をつくりました 車が通るトンネルをつくりたいと 思いや考え...
野菜を植えよう・年少
年少組 みんなと一緒に力を合わせて プランターにシャベルで土を入れました ナス...
こいのぼり
友達と一緒に 自分でつくったこいのぼりをもっておさんぽ 友達と同じものを持って...
ジャガイモの葉にテントウムシ
年少時に植えたジャガイモが大きくなり 葉を茂らせています 葉をよく見ると テン...
イチゴが赤くなっているよ
園長先生きて! 大興奮で呼びに来たので 走っていくと イチゴが赤くなっていまし...
卵からカマキリ誕生
年長組保育室の飼育コーナー 毎朝登園すると 子どもたちが飼育ケースをのぞき 世...
玄関の壁面「おたんじょうびおめでとう」
壁面製作クラブのお母様が 「誕生会なので」と 玄関の壁面を誕生会バージョンに変え...
4月誕生会
今日は4月の誕生会でした 誕生日の皆さん お誕生日おめでとうございます 司会は...
アイス屋さん
昨日 年長組がお店屋さんをしていた場所 年少組は年長組の刺激を受け遊びに取り入...
電車ごっこ
この前 みんなで遊んで楽しかった電車ごっこ 楽しかった遊びは 何度も繰り返しま...
メダカのお腹が大きくなっている
「見て〜メダカのお腹が大きくなっている!」 年長組では保育室でメダカを飼ってい...
いろいろな球根
いろいろな球根があることに気が付きました 植えた時は1個だったのに 大小形も様...
球根掘り
年少の秋に植えたチューリップの球根 春に美しい花を咲かせました もう枯れてし...
初めての避難訓練・地震
高島幼稚園では 災害時に的確に避難し 自分で自分の命を守れるよう 月に一回 様々...
園庭でレストランごっこ
昨日の年長保育室のレストラン すてきなレストランなのに 保育室はお客さんが少な...
園庭でお店ごっこ
この前の年長組お店屋さん 保育室でコツコツつくった品物が増えました 2階の保...
好きな遊び・サーキットコースで遊ぼう
昨日年少組が みんなで一緒に遊んだサーキットコース遊び 好きな遊びの中でも 繰...
年長組が友達と一緒につくったこいのぼり
年長組が 友達と一緒につくったこいのぼりが完成し 園庭に飾りました 2階のベラ...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS