配色
文字
幼稚園日記メニュー
太鼓橋、登場!
できごと
今年度は、創立50周年。 そのお祝いに、太鼓橋を購入していただきました。 寄贈...
葉っぱのごちそう
自分の手にいっぱいの葉っぱを集めて、 お友達に「はい、どうぞ」 もらったお友達は...
秋まきの球根を植えました
春に咲く球根を植えました。 植木鉢に土を入れて、 土の感触を味わいながら、 球根...
ねこさん、ねこさん
子どもたちは、ネズミに変身! 「ねこさん、ねこさん、何が好き?」 ねこさんになっ...
秋の自然物を使って
1枚、また1枚と、 葉が落ちるようになりました。 秋の花や実、拾ってきたどんぐり...
お友達って、何だかいいな
友達と関わることが増えている年少組。 走っている友達がいると、一緒に走ってみたり...
今日も、踊ります
太鼓橋を設置したので、 踊る場所を移動しましたが、 ステージは、大盛り上がり。
落ち葉で、魚釣り
様々なものに見立てる子どもたち。 「たくさん釣れたよー」 今日は、落ち葉で魚釣り...
協同的な活動
遠足後、グループの友達との乗り物作り。 少しずつ形ができてきて、嬉しい子どもたち...
10月30日(日)都幼P「親子フェスタ」
都幼P「親子フェスタ}開催! ご参加いただいた皆様、 ありがとうございました。 ...
高校生との交流 No.3
○✕ゲームや仲間集めゲーム、 楽しかったですね。 時間があったの...
高校生との交流 No.2
手遊びやお話など、 楽しかったですね。
高校生との交流 No.1
高島高校のお兄さんお姉さんとの 2回目の交流です。 子どもたちが楽しめるように...
壁面クラブ
会議室で、 壁面クラブ開催中。 絵を描いたり、紙を切ったり、 チョキチョキ、ペタ...
みんなで絵本を見ています
年少組さんも、先生に 絵本を読んでもらうのが 楽しくなってきています。
ニュースの時間
今日一日を振り返って、 楽しかったことをみんなに 話しています。 「ニュースやり...
ピカピカタイム
モルモットのお世話や 自分たちの使っている場所のお掃除を 頑張っています。
降園時の活動
4月に入園した3歳児。 帰るときの身支度の様子です。 自分の持ち帰る物の始末が ...
踊ることって、楽しい!
踊りが楽しい子どもたち! 自分たちの好きな曲にのって、 楽しく自己表現をしていま...
エンドレスリレー
走ることが楽しい子どもたち! 「リレーやりたい」「やるー」、 毎日、楽しんでいま...
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS