配色
文字
幼稚園日記メニュー
マラカスを持って
できごと
マラカスを持って、 年少さんも、合奏に挑戦! いろいろな曲に合わせて、 リズム...
引きゴマに挑戦!
繰り返し挑戦する中で、 紐の巻き方や引き方が 上手になり、よく回っています。
ボールで遊んで
寒い日が続いていますが、 元気に園庭で遊んでいます。 自分がやりたい遊びがあると...
みんなの広場 続き
今日は、「人形劇団ぽぽんた」さんによる 大型絵本でした。絵本だけではなく、 イメ...
みんなの広場 最終日
みんなの広場の最終日! 本日も、たくさんご来園いただきまして、 ありがとうござい...
不思議さに気付いて…
氷に触れながら、 友達と眺めているうちに、 不思議な模様に気付いたり、 素敵な発...
変化を楽しんで…
氷を集めて色水をかけると、 美味しそうなかき氷。 氷にストローをあてて、 息を...
触って、割って、眺めて…
氷に触れて、 いろいろな楽しみ方をしました。 冷蔵庫でできた氷とは違う 外で自然...
氷を発見!
今日は、北風が吹いて、 朝からとっても寒い一日でしたが、 子どもたちは、そんな時...
保育園のお友達とドッジボール
つぼみ保育園に遊びに行って、 ドッジボールで楽しみました。 つぼみ保育園のお友達...
たくさん体を動かして…
登園時は、おひさまが出ないと、 非常に寒いですが、 それでも元気な子どもたち。 ...
誕生会 年長組・年中組 続き
今日の誕生会の出し物は、 お正月遊び。 福笑い、竹馬、お手玉、コマ回し… 福笑...
誕生会 年長組・年中組
1月生まれのお誕生会。 前の誕生会で、年長さんから 司会のやり方を教えてもらって...
誕生会 年少組
1月生まれのお友達の誕生会を みんなでお祝いしました。 年少組さんでも、集まって...
あいさつ週間 最終日
子どもと保護者が登園すると、 健康観察票を入れるのを待って、ご挨拶。 お辞儀も上...
避難訓練(地震)
繰り返し行うことで、 どんな時でも、 すぐに避難することが できるようになってき...
あいさつ週間(1/17)
今日も、年長組が頑張っています! 一人一人に、「おはようございます」と あいさつ...
よんでよんでの日
自分の好きな絵本をおうちの人に 読んでもらいました。 15分間だけですが、 子ど...
自分の好きな絵本を おうちの人に読んでもらいました。 短い時間ではありますが、 ...
ワークショップ No.3
布を使った遊び。 心地よい音楽にのって、 楽しみました!
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
令和6年度同窓会
ダウンロード
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
高島幼稚園ホームページのアドレス
園歌
RSS