「もちつき」の前日にお米をといで…
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
できごと
年中組と年長組の子どもたちは、
先生にやり方を教えてもらって、
餅米をとぎました。
米をとぐと、白い濁った水がでてきます。
はじめて見る子は、不思議そうに見ていました。
家庭でやったことがある子もいるようで、
手つきが上手でしたね。
同窓会
ぺんぎんぐみ
預かり保育を利用しませんか
ダウンロード
新しい物置設置
たかしまガーデンの看板作成
たかしまようちえんの看板を修繕
小さい物置設置・劣化した物置解体
創立50周年の看板を作成
こどもの家の屋根の塗り直し
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |