11月22日(水) 1月16日(火) 一斉部会研究授業 第1回指導案検討会
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
社会科研究部
11月22日(水)に3学期の一斉部会で行われる研究授業指導案検討会の第1回目を下赤塚小学校で行いました。
授業者の下赤塚小学校の西村先生と社会科部の先生方が集まり、5年生の環境単元の「目指す児童像」や「教材」について話し合いました。
「目指す児童像」は、本単元が選択、判断のある単元であるので、「つなぐ」部分でどのような児童の姿を目指すのか、話し合いました。
「教材」については、教科書で扱われているものではなく、児童の身近にある板橋区の郊外を取り扱うことにしました。水質汚濁を取り上げるのか、それと大気汚染を取り上げるのかを議論し、取材した後、教材化しやすい方を取り上げることに決めました。
次回は、単元指導計画について、話し合う予定です。
日程については、12月4日(月)下赤塚小学校で行う予定です。また、オンラインでも行いますので、興味がある方は近くの社会科部の先生にお知らせください。
出張依頼はC4thを通じて送りますので、ご確認ください。