お知らせ

8月23日(水) 授業づくり実施研修

公開日
2023/09/12
更新日
2023/09/12

社会科研究部

 8月23日(水)に板橋区立志村第一小学校において授業づくり実施研修が行われました。
 講師に志村第一小学校の渡辺先生を迎えて行いました。
 研修の前半は渡辺先生より授業づくりにおいてのポイントをスライドを用いて説明していただきました。特に児童のもっているイメージとのギャップを意識して資料を作成し、提示することで、学習問題づくりにつながりやすいこと等を教えてもらいました。
 研修の後半では、参加していただいた先生方に3年生の「火事から地いきの安全を守る」単元の調べる時間の授業の流れを考えてもらいました。参加した先生方は「導入の部分でどのような資料を提示しようか」「資料を児童にどのように調べさせるか」などそれぞれが真剣に考えていました。
 授業の流れを考えた後、グループに分かれて自分が考えた授業について発表してもらいました。その際、社会科部の部員も話し合いに交じり検討していきました。
 参加した先生方からは「1つの授業をこれほど考えたことがなかったので楽しかった。」「社会科はいろいろな方法があって難しいけど、もっと考えていきたい。」とコメントをいただき、充実した研修会になったのではないでしょうか。