お知らせ

やってみよう!教材研究

公開日
2022/07/29
更新日
2022/07/29

道徳教育研究部

 今回の道徳教育研究部は、成増ヶ丘小学校の川田聡子主幹教諭に、教材研究の仕方をレクチャーしてもらいました。
 まず、心情に迫るための教材研究の練習に「ウサギとカメ」の話を分析してみました。新しい手法でしたが、よく知っている話なので教材研究の方法を理解しやすいと感じました。
 次に使用した教材は、3年生の「木の中にバットが見える」です。人物の心情に迫る手法は難しく、皆さん苦戦していたようです。話の流れに沿って、バット職人の久保田さんの心情を考えていくうちに、どの場面で心情に迫れるか、主発問はどうしたら良いか、と話し合いが活発になりました。
 日常の道徳授業でも、大いに活用できる教材研究の方法を学ぶことができました。