板橋区立高島第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
みどりの学びのエリア「収穫物販売会」
できごと
7月30日(火)午後3時半より、みどりの学びのエリア「収穫物販売会」が実施され...
一雨ごとに
<7月24日> 一雨ごとに、ニュートンのリンゴが2,3個落果してしまっています。...
1学期終業式
7月19日(金)、本日で1学期が終了し、先ほど終業式が行われました。校長先生の...
生徒会企画 ドッジ
<7月17日> 16日、17日の昼休みを使って、生徒会企画のドッジボール大会を行...
夏近し
<7月15日> 体育館前のひまわりが見頃を迎えました。
小学生授業体験&部活動体験
7月6日(土)、本日は7月の土曜授業日ですが、小学生の皆さんに向けての授業公開や...
いきいき寺子屋「流しそうめん大会」
7月6日(土)、今日は7月の土曜授業に合わせて、いきいき寺子屋の皆さんによる「流...
9年高校の先生の話を聞く会
<7月6日> 本日は都立高島高校、大東文化第一高校、クラーク記念国際高校の先生方...
7月3日 7年移動教室
15時54分高島三中到着 バスを降りたら、そのまま下校になります。
15時44分中台出口通過
15時40分板橋JCT通過
15時28分西新宿JCT通過
バス車内で保険証のコピーとおこづかいの残金など返却していますので、ご家庭でご確認...
14時58分 石川PAを出発しました
13時45分 少し早めにリニア館を出発しました。 これから石川PAで休憩をして学...
リニア館見学中です。 試験走行を実施してくれています。 速すぎてスマホでは写真が...
リニア館見学中です。
道の駅つるの芝生で昼食です。 遠くでリニアが走る音が聞こえます。
閉校式と解散式を合わせて宿舎でおこないました。
おはようございます。 最終日が始まりました。 朝食を食べました。
7月2日 7年移動教室
ソフトクリームを食べて 鷹山ファミリー牧場を出発しました。
鷹山ファミリー牧場で閉講式をしました。
PTA給食試食会
7月2日(火)、今日はPTA主催の給食試食会が実施されました。コロナ禍で中止し...
昼食はカレーライスです。
牛の乳搾り、トラクター乗車体験、ヤギ散歩など 色々な体験をしています。
鷹山ファミリー牧場で畜産体験をしています。
鷹山ファミリー牧場に到着して開講式をしています。
おはようございます。 2日目がスタートしました。 朝食を食べ終えて、 鷹山ファミ...
7月1日 7年移動教室
今日は天気が悪いため、 2日目の予定だった、 15歳の自分への手紙を書いています...
2025年度
2024年度
2023年度