板橋区立高島第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月4日 7年移動教室2日目
できごと
夜のレクリエーション◯✕クイズ
夜のレクリエーション借り人競争
ブルーベリーの収穫
じゃがいも掘り体験
農家体験が始まっています。野焼き体験です。
おはようございます移動教室2日目の朝が来ました。今日は農家体験の予定です。
7月3日 7年移動教室1日目
無事に予定通りの時間に宿に到着でき開校式を行ってます。
八島湿原に来ました。時間の都合でバイオトイレの所まで歩いて戻ってきました。八島湿...
12時50分車山高原のレストハウスで昼食を食べて、八島湿原に向けて出発しました。
10時45分八ヶ岳でトイレ休憩です。天気が良く暖かいです。
9時30分約1時間遅れで談合坂サービスエリアで休憩をしました。
7時25分7年生移動教室は、富士見高原に向けて出発しました。
7年生、無事出発
7時22分、7年生、富士見高原に向けて無事出発しました。
7月2日 移動教室前日指導
7年生は、明日から移動教室です。忘れ物がないようにしっかり準備をして、今日は早く...
ラベンダーとニュートンのリンゴ
<6月16日>ニュートンのリンゴ、今年は数は少ないのですが、1個1個が大きく育っ...
運動会写真
<6月16日>1週間以上遅れてしまいましたが、運動会の写真です。
運動会予行
<6月5日>昨日の午前中、運動会の予行練習を実施しました。ほどよい暑さの中、生徒...
教育長訪問
4月28日(月)に板橋区教育委員会教育長が本校を訪問しました。学校訪問の様子は下...
生徒総会
<5月23日>本日は生徒総会でした。すべての委員会に対して質問が出ていて、今年度...
正門横の池に訪問者
<5月21日>今朝、正門横の池にムクドリが訪問していました。時々、集団で水浴びし...
月行事
献立表
入学希望者向けのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
RSS