板橋区立高島第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ニュートンのリンゴの実が膨らみ始めました
できごと
<5月4日>今年もニュートンのリンゴの実が順調に膨らみ始めました。昨年度、業者が...
ジャガイモの花
<5月4日>昨年、長年放置されていた多目的室前の古いビオトープ後の防水シート等を...
ボランティアワークショップ説明会
<4月25日> 地域の児童館の館長、地域のボランティアの方を6名迎え、...
春の花 その2
<4月22日>ニュートンのリンゴ、アイリスが見頃を迎え、紫蘭が咲き始めました。梅...
木々が花を咲かせています
<4月14日>春を迎え、いろいろな木々が入れ替わり花を咲かせています。ソメイヨシ...
9年球技大会(お玉リレー)
9年球技大会(ドッジボール)
9年球技大会(バスケ・バレー)
9年球技大会(サッカー)
9年百人一首大会
<3月7日>9年百人一首大会。和気藹々とした雰囲気の中、楽しく、札を取り合いまし...
特別講話
<3月6日>9年生は本日は講師の方を迎え、宇宙開発の現在の話とキャリアに関する話...
生徒会レク
<3月4日>今日の昼休みに生徒会の企画の部活対抗リレーを行いました。9チームが参...
9年作品展見学
<2月28日>本日は作品展、各学年2時間ごとに分かれて、見学しました
春の気配
<2月28日>梅の花が開花し始めました
生徒会企画 高三中ボランティア
<11月22日> 生徒会企画の清掃ボランティアで、噴水周りの清掃と
三園小出前授業
<11月5日> みどりの学びのエリアの三園小にいって、理科の出前授業を行ってきま...
学びのエリアの小学校の体験授業
<10月31日> 本日は高5小の6年生が高三中で英語の授業の体験を行いました。
ジンジャーリリーの花
<10月31日> 今年植え替えを行った噴水広場のジンジャーリリーが花をさかせまし...
9年学年リハ
<10月18日> 今日は学年リハーサルの1回目。動きの練習が中心でしたが、きっと...
9年合唱練習
<10月15日> 合唱コンのクラス練習が始まりました。
出席届
月行事
献立表
時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS