交通安全教室が行われました。
- 公開日
- 2024/10/02
- 更新日
- 2024/10/02
できごと
10月2日(水)、今日の5校時に交通安全教室が行われました。今回はスタントマンの方々に、交通事故を実際にスタントで再現してもらうという貴重な機会となりました。
交差点での安全確認の大切さ、自転車の安全な乗り方、車の特性(内輪差や死角)による事故の危険性など、日々の生活の中に潜んでいる交通事故の危険を詳しく教えてもらいました。
生徒の皆さんが普段乗っている自転車も交通ルールでは「車両」に分類されます。左側通行やスマホを見ながらの運転は罰則対象となります。今日の講習を生かして、高三中生の交通事故ゼロをめざしましょう。