学校日記

生徒総会がおこなわれました。

公開日
2024/05/24
更新日
2024/05/24

できごと

 5月24日(金)、今日の6校時は生徒総会でした。これまで生徒会や委員会で考えられた今年度の活動方針を各学級で検討し、出された質問や意見について回答するという、これからの高三中を創っていくための議論がなされました。
 会場となった体育館では、進行役、生徒会や委員会の代表、各学年が中心に向かって四方から中心を見る形で座りました。その中央では代表者による議論が行われます。今日の体育館はさながら本格的な議事堂の雰囲気でした。
 高三中をよりよくしていくための活動について、生徒全員で議論しながら承認していくという活動は、まさに直接民主制に基づく高三中の民主主義そのものでしょう。高三中の主権者として、高三中を動かしていく政治に参加し、高三中の担い手であるという実感を感じた時間だったと思います。
 高三中の担い手としての権利を行使した生徒総会でしたが、権利と責任は一対です。これからは高三中を担う主権者として、高三中を創造する一人として、その責任を果たすべく、ぞれぞれの立場で頑張っていきましょう。これこそ、高三中の民主政治だと思います。