学校日記

生徒会朝礼

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

できごと

 久しぶりに全校生徒が体育館に集まりました。体育館前の通路には、土曜日に植栽ボランティアで植えた「ニチニチソウ」が並んでいました。
 生徒による整列指導で列と列の間隔を広めに取りました。生徒会長の話のあと、保健委員会からプレゼンを使って6月14日〜19日に行った「ハンカチチェック」の結果報告がありました。全学年で毎日持ってきた生徒が54%、3回以上忘れた生徒が20%、1回も持ってこなかった生徒は3%もいました。濡れた手をそのままにしておくとせっかく洗っても雑菌やウイルスが着きやすくなります。服で拭いたり髪の毛をいじったりするともっと汚れてしまいます。清潔なハンカチかタオルで拭くことがポイントです。給食前やトイレや体育、教室移動のときなど必ず石けんでしっかり手洗いをして、清潔なハンカチやタオルで拭きましょう。