学校日記

9年理科実験

公開日
2021/04/16
更新日
2021/04/16

できごと

 実験で、どのような水溶液に電流が流れるかを調べました。調べた水溶液は、砂糖水、果物の汁、食塩水、うすい塩酸、エタノール水溶液、水道の水、スポーツドリンク、塩化銅水溶液の8種類です。はじめに各自で予想をたてワークシートに○×で記入しました。実験の進め方の説明を聞いて、班で協力して実験がスタートしました。
 電流計の針が振れたか、豆電球が点灯したか、発光ダイオード(LED)が点灯したか、電流が流れたときに電極の様子に変化があるかなどを観察しました。調べた結果からどのようなことが言えたのかは、ご家庭でお子様にご確認ください!