9年道徳「風に立つライオン」
- 公開日
- 2021/04/15
- 更新日
- 2021/04/15
できごと
9年 特別の教科道徳【風に立つライオン】
手に入れられるはずだった日常の幸せを手放し、自分の使命感からあえて逆境といえるケニアの医療現場に飛び込んでいくことを選んだ医師、柴田紘一郎氏の姿から、自分の力で自分の人生をよりよくしていこうという心情を育てることをねらいとして授業を行いました。
授業では2015年に公開された同名の映画予告を見たり、歌手のさだまさしさんが1987年発表した同名曲を聴いたりして登場人物の立場や背景をイメージすることから始まりました。
文中に出てくる「風に立つライオンのような生き方」とはどんな生き方なのかを考えそれぞれが発表しました。「ライオン」のもつイメージ、「風」が何を表しているのか、自分が感じる「風に立つライオン」の姿とは?ぜひご家庭でお子様の考えたことをお聞きになってみてください。