学校日記

9年理科(力の合成と分解)

公開日
2023/11/09
更新日
2023/11/09

できごと

 「力の合成と分解」の単元です。まず、二つの力を合成したときの合力(ごうりょく)の大きさの求め方を学習しました。演習では、同じ向きの力の合成の場合と、逆向きの力の合成の場合の作図を確認しました。また、平面上の力の合成の場合は、平行四辺形の作図がポイントとなることも確認しました。
 ワークシートに記入する内容は、電子黒板にプリントと同じものが映し出され、そのスクリーン上に記入されるので生徒も見やすそうでした。また、合力を求める演習の際には友だち同士で教え合う姿が見えました。
(写真は11月8日の9年3組の授業の様子です。)