学校日記

幼小中合同学びのエリア教員研修

公開日
2023/10/25
更新日
2023/10/25

できごと

 今日は今年度第3回目の学びのエリア研修のため、生徒は午前授業です。教員は13時30分からの高島第二小学校の授業参観に出かけました。
 授業後は分科会に分かれて協議を行いました。ある分科会で児童・生徒の交流の取組について話題にあがりました。
 夏休みの小学校補充教室での中学生によるリトルティーチャーの活動は、「丸付けは、さすが中学生で、見るだけですぐ丸を付けていた」「噛み砕いて教えてくれた」「支援が必要な児童にもしっかりついてくれた」と報告がありました。
 高島幼稚園運動会での中学生ボランティアは、「当日の朝に内容を伝えただけで動いてくれた」「園児の準備なども手伝ってくれた」と報告がありました。
 本校教員からは、「今日は部活動体験に参加してくれた児童の授業の様子も見ることができ、いろいろな側面から児童を理解できた」「7年生が小学生を迎えて、意識が高くなった」と話しがありました。
 ほかにも、「高二会の花火大会で本校吹奏楽部の演奏を見て、児童も楽器に興味をもってくれた」などがあがりました。
 全体会では、板橋区教育委員会より指導主事の先生に指導と講評をいただきました。