学校日記

8年家庭科(新しい講師の先生)

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

できごと

 10月から新しい講師の先生が着任し、授業が始まりました。
 これまでどおりChromebookを活用した授業が進められ、Google Formsで食生活に関するアンケートが配付されました。「家族のために食事を自分が作ることはありますか?」の問いには、54.8%の8年生が「しない」と回答しました。「小学校の家庭科で作った料理は?」の問いには、「スクランブルエッグ」「味噌汁」と答えた生徒が多くいました。
 「今の日本の豊かな食生活の裏に隠れている問題にはどんなものがあるか知っていますか?」と先生が問いかけると、生徒からは活発な意見が出され、食品ロスや食糧自給率の低さなどが挙がりました。
 2学期中盤には調理実習を計画しています。楽しい授業になりそうです。
(写真は8年1組での授業の様子です。)