学校日記

小中合同学校防災連絡会

公開日
2023/09/15
更新日
2023/09/15

できごと

 7年生の「防災×アクティブラーニング」と日程を合わせて「学校防災連絡会」を開催しました。区内のすべての小・中学校は災害時における指定避難所に指定されています。その避難所を開設するための組織が「学校防災連絡会」です。避難所は、震度6弱以上の場合に開設されます。
 毎年、学校、町会や自治会、区職員等が集まり行うことになっているのですが、しばらくコロナ禍ということもあり、本校で開催されるのは久しぶりです。
 会議では避難所開設までの流れを確認し、実際に仮設トイレの設営と発電機の動かし方を確認しました。

 危機管理部の職員さんのユニフォームに、「THE MOST IMPORTANT THING TO DO IS TO SAVE LIVES」と印刷されていたのが印象的でした。