学校日記

8年社会(オセアニア)

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

できごと

 今日は気温32度にも上昇しましたが、8年生は保健体育の授業、学年練習等はありませんでした。教室では落ち着いて学習を進めています。
 社会の授業では、地理でオセアニアについて学習しました。電子黒板で地球儀を南極側から見た写真が映し出されました。赤道の位置なども確認しました。南半球には「〜ネシア」とつく国があることに注目しました。「ネシア」とはどういう意味だろうと先生が問いかけると、「島々です」と即答がありました。インドネシア、ミクロネシアなど、なるほど、諸島からなる国でした。ほかにもポリネシア、メラネシアなども聞いたことがあります。
 生徒たちは、前時で学習したオーストラリアの山脈、盆地、砂漠、都市、位置などの特徴をもとに、白地図に地形を描いていきました。