学校日記

9年社会(日本の産業革命)

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

できごと

 近代産業はいつごろ、どのように発展していったのでしょうか。今日の授業では「日本の産業革命の流れを理解しよう!」というめあてで学習しました。
【生徒が学習した主なポイント】
・政府が官営の工場や鉱山を実業家に払い下げ、民間の育成を進めました。
・製糸業や紡績業が発展したことで産業革命は進み、資本主義が確立していきました。
・日清戦争後は下関条約の賠償金で官営の八幡製鉄所が造られました。

 生徒は以前に地理で学習した知識も思い出しながら、先生の問いかけにしっかりと答えていました。
(写真は9年1組の授業の様子です。)